Heretikk

2/5ページ

2ミックス、各楽器の特殊な定位感の視覚化 ~『RADIO HEAD / I Might Be Wrong』~

RADIO HEADの曲には”Everything In It’s Right Place”、“Idioteque”(共にアルバム『Kid A』収録)等でのヴォーカルのチャンネル振り分け等、面白いミックスが施された曲が時折あるが、この”I Might Be Wrong”(アルバム『Amnesiac』収録)における各 […]

VSTプラグイン・アウトボードエフェクト〈コンプレッサー〉の基本的な使い方

color-4287692_640

マキシマイザーやリミッターと同様にダイナミクス系(音量調整に関わる)のエフェクトとなるコンプレッサー。 DTMではほぼほぼ必須のエフェクトとなっており、DAWソフトに初めから簡易的なプラグインが搭載されているケースも少なくない。この記事では、そんなコンプレッサーの使い方について触れて行く。   コンプレッサー(Compressor)とは? 音を圧縮する為のエフェクト コンプレッサーは、音 […]

DTM用パソコンの具体的な選び方。CPU、RAM、HDD(SSD)の役割

初心者がDTMを始めるにあたって必要な機材(物)一覧でも触れたようにDTMで使用するパソコンの性能面では、以下が特に重要になってくる。 CPU(プロセッサー) RAM(メモリ) HDD / SSD(ドライブ容量)   これらに加えて、 デスクトップ型 or ノート型 Mac or Windows 新品 or 中古品 等を自身の予算や好み、製作スタイルを考慮しつつDTMに使用するパソコンを […]

dbx166xsの知っておくべき機能、266xsとの違い〈レビュー〉

dbx 166XS_ec

dbx 166xsは、ゲート機能・リミッター機能を兼ね備えたアウトボードのステレオコンプレッサーだ。 ミックス・マスタリングにおいては、ほぼ必要不可欠になってくるコンプレッサーだが、昨今はDAWソフトの進化もあり、DTM・宅録を行っている人の中にはコンプレッサーに限らずミックス・(プリ)マスタリングをプラグインエフェクトの処理のみで済ませる人も少なくないかもしれない。プラグインエフェクト全盛の昨今 […]

〈MTR〉TASCAM DP-24SDの使用方法(接続~プリマスタリング)

TASCAM-MTR

TASCAM DP-24SDは、TASCAMから発売されているマルチトラックレコーダー(MTR)である。トラック数が多くなったバージョンとしてTASCAM DP-32SDも売られている。 TASCAM DP-24SDを使用した音源の録音、ミックス・(プリ)マスタリングまでの過程を大まかに分けると、 接続 アサイン 録音 編集 ミックスダウン (プリ)マスタリング と、言ったようになる。   […]

アウトボード機材の使用に適切な電源タップとは?

dbx166xs_bp05_by_heretikk

DTM・宅録においてアウトボード機材を扱う場合、電源・コンセントの部分で一般的な家電製品とは異なる点が出てくる場合が多い。したがって、いきなりアウトボード機材を購入してもコンセントが合わず使用できない場合も出てくるので、アウトボード機材の導入を考えている場合は「アウトボード機材と一般家電製品の電源・コンセントの違い」について知っておく必要がある。   この記事では、そんな「アウトボード機 […]

1 2 5