複数ストアで配信可能。音楽配信代行サービス”narasu”の特徴とは?〈PR〉

SpotifyやiTunes Storeなどウェブ上の各ストアを通じて自身の楽曲を配信したい場合、「2,3ヶ所のストアで音源を配信出来れば良い」と言った人なら、各ストアごと(例えばSpotifyならSpotify、iTunes StoreならiTunes Store)にて自分自身でアカウント登録など諸手続きを行ってもさほど手間にはならないが、「より多くのストア(例えば20ヶ所、30ヶ所)で自身の音源を配信したい」と言う場合、一回一回ストアごとに登録作業を行っていくと、かなり手間と時間がかかってしまう。
そのような場合は、手間と時間を出来るだけかけずに多くのストアで自身の楽曲を配信する事が可能となる配信代行サービスの利用を検討しても良いかもしれない。
音楽配信代行サービス”narasu”とは?
(narasuより)
手間をかけず多くのストアで配信可能
ウェブ上の各ストアを各通じて自身の楽曲を配信したい場合、「2,3ヶ所のストアで音源を配信出来れば良い」と言った人なら、各ストアごと(例えばSpotifyならSpotify、iTunes StoreならiTunes Store)にて自分自身でアカウント登録など諸手続きを行ってもさほど手間にはならないが、「より多くのストア(例えば20ヶ所、30ヶ所)で自身の音源を配信したい」と言う場合、一回一回ストアごとに登録作業を行っていくと、かなり手間と時間がかかってしまうが、そのような場合でも音楽配信代行サービスを利用する事で手間と時間を出来るだけかけずに多くのストアで自身の楽曲を配信する事が可能となる。
例えば、音楽配信代行サービス”narasu“に登録すればAWAやApple Store、Spotify、LINE MUSIC、Youtubeなど30以上のストアにて配信が行えるようになる。(”narasu”へ登録する事で音源が配信可能となるストアは下記の通り。国内、海外、また、特定の地域に特化したタイプのストアまで様々だ。必ずしも全てのストアで配信を行う必要は無く、自分自身で配信するストアを選択可能。)
配信可能ストア一覧
ストア名 | 配信形式 | 配信地域 | 試聴時間 |
---|---|---|---|
Amazon Music Unlimited | ストリーミング | 国内 / 海外 | – |
(Amazon) Prime Music | ストリーミング | 国内 / 海外 | – |
Amazon デジタルミュージックストア | ダウンロード | 国内 / 海外 | 30秒 |
Anghami | ストリーミング | 中東、北アフリカ地域 | – |
animelo mix(アニメロミックス) | ダウンロード | 国内 | 45秒 |
Apple Music | ストリーミング | 国内 / 海外 | – |
AWA | ストリーミング | 国内 | 30秒 |
Deezer | ストリーミング | 国内含む全世界 | – |
dヒッツ | ラジオ型ストリーミング | 国内 | パソコンサイト24秒 / スマートフォンアプリ30秒 |
dミュージック powered by レコチョク | ダウンロード | 国内 | 44秒 |
Facebook/Instagramミュージックスタンプ | ストリーミング | 国内を含む全世界 | – |
Gracenote | ディスカバリーデータベースへの登録 | 国内を含む全世界 | – |
iTunes Store | ダウンロード | 国内 / 海外 | 90秒 |
JioSaavn | ストリーミング | インド | – |
KKBOX | ストリーミング | 日本、台湾、香港、シンガポール、マレーシア、タイ | 30秒 |
K-POP Life | ダウンロード | 国内 | 45秒 |
LINE MUSIC | ストリーミング | 国内 | 30秒 |
Mixcloud | ラジオ型ストリーミング | 欧米 | – |
Music Store powered by レコチョク | ダウンロード | 国内 | 44秒 |
OTORAKU | ラジオ型ストリーミング | 国内 | 44秒 |
Pandora | ラジオ型ストリーミング | アメリカ、カナダ | – |
Shazam | ディスカバリーデータベースへの登録 | 国内を含む全世界 | – |
SoundCloud | ストリーミング | 欧米 | – |
Spotify | ストリーミング | 国内海外 | – |
TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク | ストリーミング | 国内 | – |
TikTok | ストリーミング | 国内を含む全世界 | – |
United Media Agency | ストリーミング / ダウンロード | 欧州ロシア地域 | – |
Yandex Music | ストリーミング | ロシア | – |
YouTube | ストリーミング | 国内 / 海外 | – |
うたパス | ラジオ型ストリーミング | 国内 | 30秒 |
ドワンゴジェイピー | ダウンロード | 国内 | 45秒 |
ドワンゴジェイピー for スゴ得 | ダウンロード | 国内 | 45秒 |
ビルボード公式 (Billboard x dwango) | ダウンロード | 国内 | 45秒 |
ひかりTVミュージック | ストリーミング | 国内 | 44秒 |
レコチョク | ダウンロード | 国内 | 44秒 |
楽天 MUSIC | ストリーミング | 国内 | 30秒 |
プランはサブスクリプション型 or 都度課金型
“narasu“では2種類のプランから自身の好きな方を選択する事が出来る。
- サブスクリプション型(配信し放題プラン):月額660円
- 都度課金型:シングル2860円、アルバム5500円
1.のサブスクリプション型は、毎月660円を固定で支払うタイプのもの。
2.の都度課金型は楽曲を配信する度に利用料金を支払うタイプのもの。なお、どちらのプランでも売り上げのアーティストへの還元率は同じ(90%)。
配信し放題プラン | 都度課金型 | |
---|---|---|
1ヶ月目 | ¥660 | ¥? |
2ヶ月目 | ¥660(累計¥1,320) | ¥? |
3ヶ月目 | ¥660(累計¥1,980) | ¥? |
4ヶ月目 | ¥660(累計¥2,640) | ¥? |
5ヶ月目 | ¥660(累計¥3,300) | ¥? |
6ヶ月目 | ¥660(累計¥3,960) | ¥? |
~略~ | ||
1年間合計 | ¥7,920 | リリースの都度、シングル¥2,860、アルバム¥5,500 |
アーティストへの還元率90%
先程も触れたように、”narasu”では、サブスクリプション型、都度課金型、どちらのプランを選択しても売り上げのアーティストへの還元率は90%となっている。
他サービスからの乗り換え可能
また、今現在他配信代行サービスを通じて配信を行っている人でもいくつかの手順を踏む事で”narasu”へと乗り換える事が出来る。(詳しくは、narasu公式サイトの「よくある質問」参照)
“narasu”の利用に関して
配信開始までの流れ
“narasu”における配信開始までの流れは以下のようになる。
- narasu公式サイト
にて無料アカウント登録
- 楽曲情報の登録
- 配信ストアの選択
- 配信プランの登録
- 配信開始
利用料金の元を取るには?
サブスクリプション型、都度課金型(シングル / アルバム)、それぞれのプランで利用料金の元を取るにはどれ程の再生数が必要なのだろう。売上に還元率90%をかけ、アーティストが受け取る利益を計算すると以下のようになる。
プラン | 再生回数 | 想定収益*1(円) |
---|---|---|
1,000 | 売上¥200 × 90% =¥180 | |
2,000 | 売上¥400 × 90% = ¥360 | |
3,000 | 売上¥600 × 90% = ¥540 | |
サブスクリプション型(月額¥660) | 3,670 | 売上¥734 × 90% =¥660 |
5,000 | 売上¥1,000 × 90% = ¥900 | |
7,500 | 売上¥1,500 × 90% =¥1,350 | |
10,000 | 売上¥2,000 × 90% = ¥1,800 | |
都度型課金(シングル:リリースごとに¥2,800) | 15,390 | 売上¥3,178 × 90% = ¥2,860 |
20,000 | 売上¥4,000 × 90% = ¥3,600 | |
都度型課金(アルバム:リリースごとに¥5,500) | 30,560 | 売上¥6,112 × 90% = ¥5,500 |
1再生あたり0.2円換算でそれぞれのプランにて利用料金の元を取る1つの目安は以下のようになった。
- サブスクリプション型の場合:(毎月)3670再生以上
- 都度課金型(シングル):15390再生以上
- 都度課金型(アルバム):30560再生以上