DAWソフト

2/2ページ

ギター等の楽器はライン/マイク、どちらで録音すべきか?

Ibanez_guitar_and_amp

DTM・宅録において、ギターやベースなど楽器を録音する方法としては主に ライン録音 マイク録音 の2通りあり、それぞれの入力信号経路は ライン録音する場合 楽器→オーディオインターフェイスのLINE(Hi-Z)端子→DAW   マイク録音する場合 楽器→アンプ→マイク→オーディオインターフェイスのXLRもしくはLINE入力→DAW と、言ったようになる。   ライン録音・マイク […]

DAW作業中におけるPC強制シャットダウン等の問題を防ぐ為の施策

DTM・宅録を行っている人の中には、「DAWソフトでの作業中にパソコン(PC)がフリーズ」してしまったり、「プラグインエフェクトを複数立ち上げたら強制的にパソコンがシャットダウンしてしまった」と、言ったような現象を経験した人も少なくないかもしれない。   これらは作業効率を下げてしまう為出来れば避けたい現象だが、DAWソフトでの作業中にパソコンのフリーズ、強制シャットダウンを防ぐには単純 […]

録音ソース側とDAWソフト上、エフェクトはどちらでかけるべきか?

marshall-2405811_640

DTM・宅録において音源の録音~エフェクト処理の方法としては、大まかに 録音ソース側であらかじめエフェクトをかけて録音する 録音後、DAW上でプラグインエフェクトをかける と、言った2通りの方法がある。   機種によっても違いはあるだろうが、キーボードには内蔵エフェクトとしてオーバードライブ系からディレイやリバーブがあらかじめ入っているケースが少なくない。ギター・ベース用のコンパクトエフ […]

(アウトボード)コンプレッサーで一瞬のピークを叩ききれない際の対処法とは?

sound-wave_peak

音源のミックス・マスタリングにおいては、コンプレッサーでの処理はほぼ必須になってくる。 特に(プリ)マスタリングの際、DAWではマスタートラックにトータルコンプレッサーを挿す場合がほとんどかと思う。DAWでコンプレッサー・リミッター処理をした場合、デジタル処理になるので楽曲全体を通しての不必要なピークを減らす事はアウトボードで処理した場合に比べ容易かと思う。   この記事では、主に「アウ […]

プラグインエフェクトとアウトボードエフェクトの違い。それぞれのメリット・デメリットとは?

compact_effecter-01

MTR(マルチトラックレコーダー)で録音を行う場合は、だいたいアウトボードエフェクトを使用するパターンが多いかと思うが、DAWソフトで録音・編集を行う場合でも、プラグインエフェクトはもちろんアウトボードエフェクトを通して録音する事は出来る。 この記事では、プラグインエフェクトとアウトボードエフェクトの違い、それぞれのメリット・デメリットについて触れて行く。 プラグインエフェクト プラグインエフェク […]

音源の録音・編集はDAW、MTRどちらで行うべきか?

NO IMAGE

DTM・宅録でおいて音源を録音・編集する方法としては、 DAWで音源を録音・編集する MTR(マルチトラックレコーダー)で音源を録音・編集する と、言った2通りの方法。もしくは「DAWとMTRを併用する」方法が考えられる。(が、この記事では「DAWで音源を録音・編集する」、「MTR(マルチトラックレコーダー)で音源を録音・編集する」の2つに絞る。)   「DAWで音源を録音・編集する」、 […]