低域・高域のレベル調整可能”KRK ROKIT 5″( モニタースピーカー)〈レビュー〉

KRK-ROKIT5_02

KRK ROKIT 5 (RP5G3)は、様々なDTM製品を取り扱うKRKから発売されているペア3万円程度で購入可能なモニタースピーカーだ。モニタースピーカーはDTM・宅録を行う上で必須ではないが、ヘッドフォンのみでモニターするよりも全体のバランスを掴んだりする意味で無いよりはあった方が良い。   この記事では、著者が実際に購入し使用しているKRK ROKIT 5のレビューに関連して「K […]

DTM・DAW初心者におすすめなミックス・マスタリング関連本7冊

DTM・宅録を始めたばかり、またDAWソフトを使い始めたばかりの人の場合、ミックス・マスタリングに関しても各エフェクトのパラメータの意味や使い方など分らない事が多いかと思う。 この記事ではDTM・DAW初心者(に限らず)に、参考になるかもしれないミックス・マスタリング関連の本を紹介したいと思う。 EQ、コンプレッサー関連本   まずミックスの基本、EQ(イコライザー)とコンプレッサーに関する2冊。 […]

楽曲製作においてダイナミクスと音圧、どちらを優先すべきか?

mixing-desk_01_640

楽曲製作において「ダイナミクスを優先させるべきか?」、それとも「音圧を優先させるべきか?」と、言った問題に頭を悩ませる人も少なくは無いかと思う。もちろん、双方を丁度良い具合に両立出来ればそれに越したことは無い。が、プロならまだしも、個人レベルの宅録ではどうしてもその辺りに関しては難しい部分が多く、壁にぶつかりやすい。(もちろん、個人の宅録でも上手く双方を両立させる人もいるかもしれないが。) 結論か […]

ギター等の楽器はライン/マイク、どちらで録音すべきか?

Ibanez_guitar_and_amp

DTM・宅録において、ギターやベースなど楽器を録音する方法としては主に ライン録音 マイク録音 の2通りあり、それぞれの入力信号経路は ライン録音する場合 楽器→オーディオインターフェイスのLINE(Hi-Z)端子→DAW   マイク録音する場合 楽器→アンプ→マイク→オーディオインターフェイスのXLRもしくはLINE入力→DAW と、言ったようになる。   ライン録音・マイク […]

DAW作業中におけるPC強制シャットダウン等の問題を防ぐ為の施策

DTM・宅録を行っている人の中には、「DAWソフトでの作業中にパソコン(PC)がフリーズ」してしまったり、「プラグインエフェクトを複数立ち上げたら強制的にパソコンがシャットダウンしてしまった」と、言ったような現象を経験した人も少なくないかもしれない。   これらは作業効率を下げてしまう為出来れば避けたい現象だが、DAWソフトでの作業中にパソコンのフリーズ、強制シャットダウンを防ぐには単純 […]

録音ソース側とDAWソフト上、エフェクトはどちらでかけるべきか?

marshall-2405811_640

DTM・宅録において音源の録音~エフェクト処理の方法としては、大まかに 録音ソース側であらかじめエフェクトをかけて録音する 録音後、DAW上でプラグインエフェクトをかける と、言った2通りの方法がある。   機種によっても違いはあるだろうが、キーボードには内蔵エフェクトとしてオーバードライブ系からディレイやリバーブがあらかじめ入っているケースが少なくない。ギター・ベース用のコンパクトエフ […]

1 4 5